「懐かし映画劇場:映画ブログ」サモ・ハン・キンポーの『五福星』シリーズに出てくる「五人組」。メンバーがいつも同じじゃなくて作品ごとに違うのが面白い。
①リーダー
サモ・ハン・キンポー演じる「カボ」「ポット」「キッド」。字幕版と吹替版で名前が違う(テキトーにそう呼んでるだけのような気が)。太っているけど一番強い。『五福星』では夜間専門の泥棒。いつも同じパターンの犯行。待ち構えていた警察の車両に捕まる。最後はニセ札を造っているギャングと戦って、結果的に警察をバックアップ。『香港発活劇エクスプレス 大福星』(以下『大福星』)は『五福星』の続編ですが、別のストーリー。キッドは孤児院時代の幼なじみで、今では香港警察特捜部に所属するマッスル(ジャッキー・チェン)の捜査に協力する役。印象的だったのは、西脇美智子をパンチ一発で倒すシーン(覚えてますか?)。『七福星』は「五人組」と「殺し屋三人組(倉田保昭、チュン・ファット、リチャード・ノートン)」が戦う内容。キッドはウー刑事(シベール・フー)に利用されて傷心する、ちょっと悲しい役どころ。ニューハーフ軍団や倉田保昭と対決するシーンは迫力とユーモアがあってオススメ。
②ヒゲ
「五人組」の最年長。ちょっと偉そうなキャラ。演じるのはフォン・ツイファン(『新Mr.Boo!アヒルの警備保障』ほか)。「隊長」「マジメ」「ヒゲ」など作品によって複数の呼び名を持つ。『五福星』では「五人組」としてニセ札ギャングと戦う。透明人間になったつもりのチンケをおちょくるシーンが印象的。『大福星』ではウー刑事に言い寄って玉砕。『七福星』ではかわいい女の子をモノにしようとして失敗。女性には縁がないキャラ。
③モジャ
「五人組」のモジャモジャ頭(ジョン・シャム)。『五福星』では「社会運動家」という役(「社会運動家」で生活できるんだろうか?)。売春婦を擁護するデモをやったりする変わった奴。かわいい妹と一緒に縁日に行って、カンフー使いを怒らせてしまうシーンが傑作。『大福星』には出てません(出てますか?)。『七福星』では劇団員の役。ギャングに狙われている女性ワン(ロザムンド・クワン)と同居している、よくしゃべる男。ユン・ピョウ演じる刑事に文句を付けるシーンが面白かった。
④チンケ
「五人組」のスケベ男。演じるのはリチャード・ン。「クレージー」とも呼ばれる。『五福星』では、透明人間になってモジャの妹にヘンなことをしようとするマヌケっぷり。下手なカンフーで戦うシーンは割とかっこよかった。『大福星』では超能力をマスターしようとする男。車をぶつけてバスの運転手たちと乱闘になるシーンが印象的。『七福星』では黒魔術で四人組のかわいい女性を独り占めしようとする、欲張りな役。黒魔術を習うシーンにはウー・マが出てきます。
⑤ハンサム
かっこいい男、を演じるチャールス・チン。「ハンサム」と呼ばれてカッコつけてるけど、あんまりカッコよくない(なぜだろう?)。『五福星』では高級時計を盗もうとして逮捕。かっこつけた構えのカンフーでギャングと対決。『大福星』では宝石泥棒。キッドに協力する役。『七福星』では最初に出てきて、最後にエレベーターから出てくる。調子に乗ってウー刑事からエルボーを食らう、悲しい役どころだった。
⑥チビ
『大福星』『七福星』に登場。演じるのはエリック・ツァン。体が小さいため、イジられてしまうかわいそうなキャラ。『大福星』ではコカコーラの工場で働く男。「アフリカ式ポーカー」を楽しむヘンな奴。孤児院時代の仲間と合流して、マッスルを援護。『七福星』でも同じような役割。母性本能をくすぐるようで、くすぐらない男。
⑦アラン
「ハンサム」に代わって『七福星』に登場。この男もかっこつけてるけど、あんまりカッコよくない(なぜだろう?)。ペプシをぶっかけられたり、ヘンな日本語を使ったり、ウソついて女性をくどこうとしたり(それが原因か)。すこし空回り気味な役どころだった。
(予告編:YouTube)『五福星』
---------------------------------------
Amazonショッピングサイトへのリンクです。
0 件のコメント:
コメントを投稿